Gエリア(梅田東/大淀東/大淀西)

梅田東/大淀東/大淀西 UMEDA-HIGASHI / OYODO-HIGASHI / OYODO-NISHI

  • エリア別「G 梅田東/大淀東/大淀西」
  • エリア別「G 梅田東/大淀東/大淀西」
露天神社(お初天神) 太融寺 綱敷天神社 船入橋碑 神明社旧跡 法清寺(かしく寺) ごて地蔵 蜆川跡・蜆橋 曽根崎川跡・蜆橋銅板標 堂島薬師堂 元櫻橋南詰 梅田橋跡 大阪市中央公会堂 大阪市中央公会堂 大阪府立中之島図書館 大阪府立中之島図書館 日本銀行 大阪支店 日本銀行 大阪支店 中之島公園 中之島バラ園 天神橋 難波橋(ライオン橋) こども本の森 中之島 大阪市立東洋陶磁美術館 中之島LOVE CENTRAL 水晶橋 大江ビルヂング 堂島ビルヂング 大江橋・淀屋橋 大江橋・淀屋橋 堂島米市場跡碑「一粒の米」 大阪市高速電気軌道曾根崎変電所 旧桜宮公会堂・泉布観・造幣局 旧桜宮公会堂・泉布観・造幣局 大阪アメニティパーク〔OAP〕 源八橋 日羅公之碑 大塩の乱 槐跡 川崎東照宮跡 池上雪枝感化院跡 緒方洪庵墓所 大塩平八郎の墓 山片蟠桃墓所 大阪天満宮・天満天神繁昌亭 天神橋筋商店街 大阪くらしの今昔館 ぷららてんま(天満卸売市場) 史跡 夫婦橋 堀川戎神社 川端康成生誕の地碑 西山宗因向栄庵跡 大阪ガラス業発祥之地碑 日本キリスト教団 天満教会 フジハラビル 天満青物市場跡、淀川三十石船舟唄碑 天満青物市場跡、淀川三十石船舟唄碑 菅原町の土蔵 扇町公園 キッズプラザ大阪 天五中崎通り商店街 本庄産院跡 白龍大神 中崎町の町家改造店舗 佐伯祐三 生誕の地 佐伯祐三 生誕の地 旧毛馬第一閘門・毛馬の残念石 眼鏡橋 鶯塚 鶴満寺 摂津之国 国分寺 神木の楠 豊崎神社 森本薫文学碑 富島神社・十三思昔会碑 元萩之橋碑 中津商店街 グランフロント大阪 梅田スカイビル(新梅田シティ) 歯神社 凌雲閣跡 鶴乃茶屋跡碑 与謝蕪村句碑 北向地蔵尊 梅田墓跡 暁鐘成墓所 八阪神社 中之島フェスティバルタワー 水上瀧太郎文学碑 ダイビル本館 大阪中之島美術館 国立国際美術館 大阪大学中之島センター 大阪市立科学館 リーガロイヤルホテル大阪 近代製紙業発祥の地 大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪) 綱敷天神社御旅社 天満の子守歌歌碑 天満の子守歌歌碑 素盞烏尊神社(浦江八坂神社) 旧長柄橋弾痕と慰霊の観音像(明倫観世音菩薩像) 南蛮文化館

明治期から大阪の「新名所」


実は明治期から若者が集まる観光スポットだった梅田東界隈。
流行りを面白くアレンジして取り入れてきた「大阪らしさ」が、
今もグランフロント大阪や茶屋町などの町に投影されている。
かつては梅田東までを氏地とした大淀エリアの寺社にも足を運んでみよう。

    • JR大阪駅から南館を望む
    • 第六十九景

    2013年、JR梅田貨物駅跡地・うめきた地区の再開発1期としてオープンしたグランフロント大阪。約7haの広大なスペースは単なる商業施設ではなく、せせらぎや豊かな緑を感じられる空...

    グランフロント大阪
    69 1942
    建造物・ビル
    梅田東/大淀東/大淀西
    • 2023年で30周年を迎えた梅田スカイビル
    • 音声ガイドあり
    • 第七十景

    タージマハル(インド)やサグラダ・ファミリア(スペイン)などと並び、イギリスのメディアで「世界の建造物トップ20」に日本で唯一選ばれた梅田スカイビル。空中庭園展望台(有料)は3...

    梅田スカイビル
    70 2861
    ビュースポット
    梅田東/大淀東/大淀西
    • JR高架下のショッピングモール「梅田エスト」を通り抜けた先にある
    • 第七十一景

    全国的にも珍しい歯の神社。もとは地域のお稲荷さんだったが、江戸中期に淀川が氾濫した際、御神体の巨石が洪水を防いだことから「歯止めの神様」と崇められ後に「歯の神様」と慕われた。毎...

    歯神社
    71 1448
    神社・仏閣
    梅田東/大淀東/大淀西
    • 梅田東コミュニティ会館前にあり、かつての凌雲閣の写真がここでも見られる
    • 第七十二景

    明治中期から昭和初期まで茶屋町にあった当時の「高層タワー」。大きな池や温泉を持つ「有楽園」という遊園地のシンボルとして建てられた高さ約39mの木造建築で、“キタの9階”と呼ばれ...

    凌雲閣跡
    72 1797
    史跡・記念碑
    梅田東/大淀東/大淀西
    • NU茶屋町とNU茶屋町プラスの間にある
    • 第七十三景

    ファッションビルの真ん中に溶け込むように建っている石碑。旧能勢街道(池田街道)沿いだった当地に江戸時代から茶屋ができはじめ、明治中期には「鶴乃茶屋」「萩乃茶屋」「車乃茶屋」とい...

    鶴乃茶屋跡碑
    73 2965
    史跡・記念碑
    梅田東/大淀東/大淀西
    • 街を菜の花で彩る取り組み「菜の花散歩道」が毎年実施されている
    • 第七十四景

    「菜の花や 月は東に 日は西に」。モニュメントに刻まれる歌は、毛馬生まれの俳人・与謝蕪村が、あたり一面に広がる菜の花畑で遊んだ幼少期を懐かしみ詠んだもの。温もりある蕪村の俳句を...

    与謝蕪村句碑
    74 4735
    史跡・記念碑
    梅田東/大淀東/大淀西
    • 地域が大切に守っていて、昼夜を問わず参拝者が絶えない
    • 第七十五景

    紀伊國屋書店梅田本店の横に鎮座するお地蔵さん。1891(明治24)年に近くの畑から掘り出され、阪急三番街の完成とともに移設された。一般的にお地蔵さんは上座となる南向きが多いが、...

    北向地蔵尊
    75 3491
    神社・仏閣
    梅田東/大淀東/大淀西
    • 梅田墓跡
    • 第七十六景

    江戸から明治時代にかけて造営された梅田墓は「大坂七墓」のひとつで貞享年間(1684~88)に当地に移転。江戸時代には「七墓巡り」が流行り、当時は肝試し感覚のデートコースでもあっ...

    梅田墓跡
    76 3962
    史跡・記念碑
    梅田東/大淀東/大淀西
    • 鐘成の名は「鐘成翁至 釈道観」と背面右下に
    • 第七十七景

    幕末の浮世絵師・戯作者であった暁鐘成。歴史マニアでなくても一度は目にしたことがある江戸時代の観光ガイドブック『摂津名所図会大成』の著者で、なんと勝楽寺に眠っている。江戸後期の大...

    暁鐘成墓所
    77 1866
    神社・仏閣
    梅田東/大淀東/大淀西
    • 浦江公園の北側に位置。境内に稲荷社がある
    • 第七十八景

    通称「大仁(だいに)八阪神社」。かつての界隈の呼び名・大仁は、朝鮮半島の百済から渡来し、仁徳天皇に「咲くやこの花」の歌を献じた王仁(わに)博士に由来。明治時代は茶屋町界隈までが...

    八阪神社
    78 2181
    神社・仏閣
    梅田東/大淀東/大淀西