• 浦江公園の北側に位置。境内に稲荷社がある
  • 第七十八景

室町時代にはあったと伝わる地域の鎮守

八阪神社
大阪市北区 大淀中3-1-23
参拝自由

通称「大仁(だいに)八阪神社」。かつての界隈の呼び名・大仁は、朝鮮半島の百済から渡来し、仁徳天皇に「咲くやこの花」の歌を献じた王仁(わに)博士に由来。明治時代は茶屋町界隈までが氏地で、茶屋から人力車で初詣に来る参拝客も多かった。全国の八坂神社と「坂」の字が異なるのは、大坂の「坂」が「阪」へと表記が変わった頃に大阪市担当者の手続きで知らぬ間に変更されていたとの理由。

illust