物販店や飲食店が並ぶ阪急梅田駅茶屋町口界隈の雑踏に紛れてしまいそうな神社だが、神山町に843年に創建された綱敷天神社(冊子P6)の御旅社で、夏の渡御祭の際に神様がお休みになる社として鎮座されている。祭神は菅原道真公。境内には縁結びの神様(玉姫稲荷神社)も祀られている。階段を登って拝殿に上がると、ちょっと高い目線から梅田・茶屋町の風景を楽しめる。
- つなしきてんじんしゃおたびしゃ 綱敷天神社御旅社
- 大阪市北区 茶屋町12-5
- 参拝自由
物販店や飲食店が並ぶ阪急梅田駅茶屋町口界隈の雑踏に紛れてしまいそうな神社だが、神山町に843年に創建された綱敷天神社(冊子P6)の御旅社で、夏の渡御祭の際に神様がお休みになる社として鎮座されている。祭神は菅原道真公。境内には縁結びの神様(玉姫稲荷神社)も祀られている。階段を登って拝殿に上がると、ちょっと高い目線から梅田・茶屋町の風景を楽しめる。