近松・藤十郎も愛した道行きエリア
近松門左衛門が描いた悲恋の物語『曽根崎心中』『心中
2020年に亡くなった歌舞伎俳優・坂田藤十郎さんが
生涯をかけて演じた物語の舞台でもある曽根崎川(
登場人物たちに思いを馳せれば、悲しくも美しき景色が見えてくるはず。
-
近松門左衛門が描いた悲恋の物語『曽根崎心中』のヒロイン・お初がいた茶屋はこの付近。恋仲の徳兵衛と心中へ向かう際、まず梅田橋を渡って天神の森へと姿を消した。昔から橋はあの世に繋が...
- 梅田橋跡
- 12 4711
-
恋人の聖地として知られる梅田・曽根崎の総鎮守。この界隈はかつて大阪湾に浮かぶ孤島だった。ここにまつられていた日本最古の祭典「難波八十島祭(なにわやそしままつり)」旧跡の一つ「住...
- 露天神社(お初天神)
- 1 12324
-
物販店や飲食店が並ぶ阪急梅田駅茶屋町口界隈の雑踏に紛れてしまいそうな神社だが、神山町に843年に創建された綱敷天神社(冊子P6)の御旅社で、夏の渡御祭の際に神様がお休みになる社...
- 綱敷天神社御旅社
- 89 1527