• 人が歩いていない一瞬を狙ったカット。昼間は歩く姿が途切れない
  • 第十五景

御堂筋に残る、唯一の明治建築

大江橋と淀屋橋の間、御堂筋沿いに明治建築の偉容を今に残す日銀大阪支店がある。
竣工したのは、「内国勧業博覧会」が大阪で開催された1903(明治36)年のこと。
御堂筋に面した旧館は、猛スピードで近代化する日本と大阪の経済を120年近く、
同じ場所で見守ってきた“ザ・中央銀行”な建物である。